【相談無料】兵庫県|酒類販売業免許の手続き代行【藤田行政書士事務所】

 

あなたの「わからない…」をスッキリ解決!
兵庫県での酒類販売業免許の取得を行政書士がサポートします!

このようなお悩みがある方、ご安心ください!

  • 酒類販売業免許を取得できるか心配…
  • 自分で調べても難しくてよくわからない…
  • 忙しくて準備が進められない…

LINEでお問い合わせする

お問い合わせフォームからお問い合わせする

電話でお問い合わせする

※電話受付は8時~22時までとなります。(土日祝対応可
※お問い合わせフォーム・LINEは24時間いつでも受け付けております。

迷っている時間が長くなるほど、許可取得までの時間がかかってしまいます。
1日でも早く許可を取得して酒類ビジネスを始めましょう!

酒類販売業免許、あなた今こんなお悩みがありませんか?

  • 酒類販売業免許の知識がなくて不安
  • 何から手をつけていいのかわからない
  • 許可要件を満たしているのかわからない
  • インターネットで酒販免許について調べてもなかなか理解できない
  • 専門家に依頼するか迷っている
  • 忙しくて時間が取れない
こうした悩みは早く解決したいですよね!

そんなあなたは、今すぐ酒類販売業免許の専門家による代行サービスをご利用ください。

酒類販売業免許の代行サービス内容

面倒な申請書の作成はすべて当事務所が行います。

税務署との事前相談もお任せください。

気になることがあれば、土日祝日関係なくいつでもご相談可能です。

サービス内容

  • 無料相談
  • 各種公的書類の取り寄せ
  • 税務署との事前調整
  • 申請書類の作成
  • 税務署への申請

料金表

料金備考
税務署への事前相談代行27,500円(税込)事前相談の後、正式にご依頼いただいた場合は報酬額に充当します。
一般酒類小売業免許154,000円(税込)別途登録免許税3万円
通信販売酒類小売業免許154,000円(税込)別途登録免許税3万円
一般+通信販売小売業免許220,000円(税込み)別途登録免許税3万円

酒類販売業免許には登録免許税がかかります。

登録免許税の納付は、免許交付時に税務署でお客様が直接納付いただきます。

【諸経費について】

上記料金には、登記簿謄本や納税証明書の印紙代、交通費、郵便代が含まれています。

藤田行政書士事務所代表あいさつ


数あるサイトの中からご訪問いただきありがとうございます。当事務所は兵庫県を中心に酒類販売免許のサポートをしております。酒類販売に興味がある方、取得を検討中の方はぜひ当事務所へご連絡ください。相談無料でいつでも対応いたします。

行政書士 藤田 晃司

 

酒類販売業免許|ご依頼の流れ

ご依頼の流れは以下のとおりです。

  1. お問い合わせ
  2. 打ち合わせ
  3. 税務署への事前相談
  4. 酒類販売業免許申請書および添付書類の作成
  5. 税務署へ提出
  6. 補正および免許の通知

1.お問い合わせ

まずは以下のいずれかの方法でお問い合わせください

LINEでお問い合わせする

お問い合わせフォームからお問い合わせする

電話でお問い合わせする

※電話でのお問い合わせは午前8時から午後22時までとなります。(土日祝日対応可)

※LINEおよびお問い合わせフォームは24時間いつでも受け付けております。

2.打ち合せ

許可要件の確認や書類作成に必要な情報をお伺いします。

打ち合わせはLINEやZoomでも可能です

3.税務署への事前相談

  • 酒販免許が取得できそうか
  • 申請するうえで問題点はないか

など、酒販免許の申請および取得に関する事前相談を当事務所が税務署にておこないます。

4.酒類販売業免許申請書および添付書類の作成

打ち合わせでの情報をもとに申請書類を作成いたします。

5.税務署へ提出

申請書作成後、管轄の所轄税務署へ提出いたします。

6.免許付与

審査期間は2ヵ月です。

お客様には納付窓口で登録免許税を納付していただき、酒類販売に関する説明や指導を受けていただきます。(同行可能です)

酒類販売業免許の申請先(兵庫県)

兵庫県の酒類販売業免許の申請先は以下のとおりです。

税務署名所在地電話番号管轄
相生〒678-0055 相生市那波本町6番1号0791-23-0231相生市、赤穂市、赤穂郡佐用町
明石〒673-8555 明石市田町1丁目12番1号078-921-2261西区、明石市
芦屋〒659-8503 芦屋市公光町6番2号0797-31-2131東灘区、芦屋市
尼崎〒660-8544 尼崎市西難波町1丁目8番1号06-6416-1381尼崎市
伊丹〒664-8505 伊丹市千僧1丁目47番地3072-779-6121伊丹市、川西市、川辺郡
柏原〒669-3392 丹波市柏原町柏原518の10795-72-1130丹波篠山市、丹波市
加古川〒675-8567 加古川市加古川町木村字木寺5の2079-421-2951加古川市、高砂市、加古郡
神戸〒650-8511 神戸市中央区中山手通2丁目2番20号078-391-7161中央区
須磨〒654-8511 神戸市須磨区衣掛町5丁目2番078-731-4333須磨区、垂水区
洲本〒656-8656 洲本市山手1丁目1番15号0799-24-1212洲本市、南あわじ市、淡路市
龍野〒679-4167 たつの市龍野町富永字田井屋畑1005-700791-62-0281宍粟市、たつの市、揖保郡
豊岡〒668-8562 豊岡市上陰字ウチダ216番地0796-22-2101豊岡市、美方郡
長田〒653-0832 神戸市長田区御船通1丁目4078-691-5151長田区
〒657-0834 神戸市灘区泉通2丁目1番2号078-861-5054灘区
西宮〒662-8585 西宮市江上町3番35号0798-34-3930西宮市、宝塚市
西脇〒677-0015 西脇市西脇771-1180795-22-3171西脇市、多可郡
姫路〒670-8543 姫路市北条1丁目250番地079-282-1135姫路市、神崎郡
兵庫〒652-0802 神戸市兵庫区水木通2丁目1番4号078-576-5131兵庫区、北区、三田市
三木〒673-0403 三木市末広1丁目9番10号0794-82-0501三木市
〒673-1492 加東市社51-30795-42-0223小野市、加西市、加東市
和田山〒669-5201 朝来市和田山町和田山字西裏388の1079-672-3171養父市、朝来市

【相談無料】まずはご相談ください!

当事務所では、酒類販売業免許取得に関するご相談を無料で行っております。

  • どのような場合に酒類販売業免許が必要なのかを知りたい
  • 酒類販売業免許の要件を満たしているのか知りたい
  • 料金について詳しく教えてほしい

など、些細なことでも構いません。

まずはお気軽にご相談ください。

酒類販売業免許が取得できるようにあなたを全力でサポートしますので、安心して当サービスをご利用ください。

ご連絡お待ちしております!

LINEでお問い合わせする

お問い合わせフォームからお問い合わせする

電話でお問い合わせする

※電話でのお問い合わせは午前8時から午後22時までとなります。(土日祝日対応可)

※LINEおよびお問い合わせフォームは24時間いつでも受け付けております。

 

Copyright© 藤田行政書士事務所 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.